本日夕、安倍首相は国会閉幕にあたっての記者会見をし、消費増税延期の決断等を含めて縷縷説明をしておった。それはそれで良いのだが、聴いていて思うのは、安倍首相、なんというか「軽い」。軽すぎる。

先のG7においても、「今時の世界経済状況はリーマン・ショック前夜に相似たり。よって消費増税延期はやむなしとするも、コレ飽くまでも外的要因によるものにてアベノミクスの失敗を示すにあらず」というような我田引水的発言を弄し、世界からの失笑を買っておったようだが、この人物の言葉、熟考を経て出てきたようなところがまるでない。

少なくとも世界経済の動向に比して、日本経済が格段に見劣りするのは事実であり、アベノミクスとやらが消費税増税に耐えうる状況を作り得なかったのは事実ではないか。この点については反省して頭を下げるのがスジというものだが、そういう姿勢は皆無である。上滑りに自画自賛の言葉を垂れ流す。

だから、というわけではないのだが、こういう時はついつい「憂国」というマジック・ワードについふらふらと(by加川良)引き寄せられてしまう(こうみえて実はナショナリストなのでご容赦あれ)。

ついては、以下に「昭和維新の歌」の歌詞を貼り付けておく。こういう歌詞に陶酔してしまう自分が怖いけれども、いま聴いてみると、なんかコレ、胸を打つものがあるのも事実なのである。


汨羅の淵に波騒ぎ
巫山の雲は乱れ飛ぶ
混濁の世に我れ立てば
義憤に燃えて血潮湧く

権門上に傲れども
国を憂ふる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思ふ心なし

ああ人栄え国亡ぶ
盲たる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり

昭和維新の春の空
正義に結ぶ丈夫が
胸裡百万兵足りて
散るや万朶の桜花


 

P.S.

などと書いたそばからナンだが、こういう「憂国」にあんまり高揚してしまうのもナンなので、解毒剤的にもう一曲貼り付けておきましょう。