今回は、日本語でググッてみると、なんと私が書いたものしかヒットしないという伝説の超マイナーUFO研究家、サルバドール・フレイクセドについての情報である。
この方はスペインのガリシア生まれということなのだが、ずっとナゾなのが「この人の名前はどう発音するのか」という問題だ。
スペイン語で「Salvador Freixedo」。そもそもスペイン語は基本的にはローマ字読みで素直に発音すればいいと聞いておるので、ならば「サルバドール・フレイクセド」でいいハズなのだが、「フレイシェド」「フレイキセド」「フレイチャド」等々、いろんな説が出てきてしまった。
*そのあたりは小生のツイッター、たとえばココとかココとかココとかココあたり参照のこと。
で、今回、新たに外国語の発音サイトを見つけたので、試してみた(ちなみにサインインするのにFacebookのアカなどを求められたので面倒なサイトである)。
「スペイン式発音」「メキシコ式発音」とあるのだが、「スペイン式発音」だと、どうも「フレイセド」に聞こえる。
ン? ということは、また新説の登場ではないか!
ちなみに「メキシコ式発音」のほうだと、これは「フレイクセド」。う~ん、ナゾは深まるばかりである。

この方はスペインのガリシア生まれということなのだが、ずっとナゾなのが「この人の名前はどう発音するのか」という問題だ。
スペイン語で「Salvador Freixedo」。そもそもスペイン語は基本的にはローマ字読みで素直に発音すればいいと聞いておるので、ならば「サルバドール・フレイクセド」でいいハズなのだが、「フレイシェド」「フレイキセド」「フレイチャド」等々、いろんな説が出てきてしまった。
*そのあたりは小生のツイッター、たとえばココとかココとかココとかココあたり参照のこと。
で、今回、新たに外国語の発音サイトを見つけたので、試してみた(ちなみにサインインするのにFacebookのアカなどを求められたので面倒なサイトである)。
「スペイン式発音」「メキシコ式発音」とあるのだが、「スペイン式発音」だと、どうも「フレイセド」に聞こえる。
ン? ということは、また新説の登場ではないか!
ちなみに「メキシコ式発音」のほうだと、これは「フレイクセド」。う~ん、ナゾは深まるばかりである。

コメント