テレビのCMで、「あ、ブルーハーツの『情熱の薔薇』使ってンなあ」と思った途端、気分的に「CDでも買ってみるか」という懐メロモードに突入。ベスト盤的なものをアマゾンで買った。



これがそのエネオスのCM。今回のリオで五輪4連覇を逸した吉田沙保里を起用しており、何だかシンミリしてしまう




別に熱心なファンでもなく、何となく、聴くともなく聴いていたバンドであるが、こういうロックスピリットみたいなのは、ジジイになった今になってみるとなかなか眩しい。

閑話休題。ボーカルの甲本ヒロトがブルーハーツを辞めたのちに立ち上げたハイローズ時代に発表した『日曜日よりの使者』という曲がある。高校野球の応援とか、いろいろなシーンで使われて結構メジャーな曲である。


      

もちろん今回買ったベスト版は「ブルーハーツ」のなので入っていないのであるが、ふと、「そういやあの曲、ヨソで何か似たようなメロディ聴いた覚えあるんだよなぁ。アレってどういうことなんだっけ?」という疑問が兆した。で、ググッてみたところ、結局やっぱり元歌みたいなのがあったようだ。『Will The Circle Be Unbroken ?』。カントリーである。



   
で、これ聴いたら、「あ、この曲ってなぎら健壱もカバーしてたよなー確か」と連想が広がる。 『永遠の絆』というタイトルであった。



 
「そんなこと最初から気づけよ」って話なんだが、いや、アレンジ次第で意外とその辺は印象が違ってしまうものなのでね(笑)。とまれ、なぎら健壱と甲本ヒロトはこんなところでつながっていた、と。

*ちなみに、ネット上には『日曜日よりの使者』は『アメイジング・グレース』に似とるという説もあったが、これは気分的にはちょっと容認しがたいような気がしておる