というわけで、一部の熱い要望(笑)を受けて増刷した私家版『マゴニアへのパスポート』ですが、夏コミ「Spファイル友の会」での頒布に続きまして、今回通販を開始することにしました。

1冊2200円(送料込。前払い)。A5判・398ページ。こちらに申し込みページを置いておきますので、メールフォームにご記入の上、申し込み下さい。

なお、申し込みページにも書いておりますが、今回のバージョンは本の内側のとじ込み部分(いわゆる「ノド」の部分)が狭くなってしまったため、若干開きづらい&読みづらいかもしれません。その辺はご理解のうえ、申し込んでいただければ幸いです。
売り切れの際はご容赦ください。
【注】ツイッターをやっておられる方でしたら「申し込み」は住所(送付先)・氏名・連絡先など記入したダイレクトメッセージを飛ばしていただいても結構です。当方は「 @macht0412 」で運営中です。
【追記】おかげさまで売り切れました。お買い上げ頂いた方には改めて御礼申し上げます(2017年9月20日)
コメント
コメント一覧 (11)
えーと、本日19日午前零時過ぎに連絡が入った方は二名いらっしゃいまして、折り返しのメールはすでに送ってあるのですが、別に宛先不明で戻ってきた形跡もありません。妙ですね・・・
一通戻ってきたのはあるのですが、これはお昼前に注文もらった人のだし・・・
何だったら特記事項にひとこと書いて、もう一回連絡してみてください。
メールフォームからの連絡は入ってました。こっちからのメールが届いてなかったようです。ケータイあてだと字数制限とかではねられるのかしらん? で、短い文面で再送してみましたが…
受信許可リスト等の機能は現在停止させており、それらが原因で未登録アドレスからのメールが蹴られる事は無いと思うのですが...どうもこの手の問題には疎いので、何か重大な見落しがあるのかも知れません。
何度も御返事を下さっているのに良いお知らせが出来ず申し訳ありません。
了解しました。とりあえず1冊押さえておきますので、連絡手段が確保できましたらご連絡ください。
そこで、と言うのも何なのですが、メールフォームに記した当方の住所宛に振込先等、必要最小限の情報を封書でお知らせ頂く事は可能でしょうか?電話ですと口座番号の聞き間違い等の発生リスクがございますし、メールに関しましては先述の通りで...アナログの極みではありますが、確実性では最も妥当な手段ではないかと...
恥ずかしながら、これ以外の解決策は当方の頭では思い付かないと言うのが現状であります。当然ですが郵便代金等、当方が負担致し書籍代振込時にお支払すると言う事で...図々しいお願いとは存じますが、御一考頂けませんでしょうか?
せっかくのお休みなのに、朝から御面倒をお掛けし申し訳無く思っております。宜しくお願い致します。
了解しました。ではのちほど口座番号など記入した郵便を出しておきますので、そちらを見て振り込んでいただきければ。なにとぞよろしくお願いいたします。