世界的ユーフォロジストであるジャック・ヴァレの著作『マゴニアへのパスポート』の私家版翻訳本はこれまでも断続的に販売をしてきましたが、カバーナシにして質感を落とした分、若干値段を下げた「新装版」を印刷しました。
【2019/07/26記】
その後、予定数が全部売れてしまいました。現在は通販しておりませんので悪しからす。ただし来月11日の夏コミには若干出しますので、ご興味のある方はそちらで是非。
【2019/08/12記】
で、夏コミで予定数完売になりました。ありがとうございました。
*参考までに「訳者解題」の部分だけ読めるページをネット上に作ってあるので、リンクを貼っておきますねー。だいたいの内容がわかります
*あと、以前印刷したものについて書評家の馬場秀和さんが書いた書評があるので、そこにも飛べるようにしておきますね
【補記】
なお或る方からご指摘頂いたのだが、リオン大司教アゴバルドが記録した「マゴニア」伝説のくだりで(私家版18頁)「corn」を「トウモロコシなどの産物」と訳しているのは明らかな誤訳です。ここは「穀物類」が正しいです。ごめんなさい(トウモロコシは9世紀には旧大陸にまだ到来しておりませんでした・・・)
なお或る方からご指摘頂いたのだが、リオン大司教アゴバルドが記録した「マゴニア」伝説のくだりで(私家版18頁)「corn」を「トウモロコシなどの産物」と訳しているのは明らかな誤訳です。ここは「穀物類」が正しいです。ごめんなさい(トウモロコシは9世紀には旧大陸にまだ到来しておりませんでした・・・)
コメント