三菱のPCディスプレイ、RDT231WM-Xが故障したので、サービスセンターに自分で持ち込んだら「直ったらまた取りに来て」といわれ、「そんな説明は聞いてない」と電話でアフターサービスの部署に抗議したもののけんもほろろの対応で激怒、という話をこのまえ書いた。
そうしたら先日三菱から「宅配便で送りますから」と電話がかかってきたとのことで(家人が受けたので詳細は不明)、きのう4月11日に修理品が戻ってきた。
「そういうことはできない」と言っていたのにどういう風の吹き回しか。やはり反省したのだろうか。まぁとにかくこちらとしては文句はない。最初からこういう風にしてくれれば良かったのである。
が、三菱は少なくともウェブ上とかで紛らわしい説明をしておいて、クレームをつけたら「じゃいちおう聞き置いとくわ(意訳)」という対応をした事実に変わりはない。ま、オレみたいなケースでも「無料センドバックします」という対応をすることに決したのかどうかはワカランが、ともかく今後はちゃんとしていただきたい。特にウェブ上ではその辺はハッキリ書かないとダメである。
そうしたら先日三菱から「宅配便で送りますから」と電話がかかってきたとのことで(家人が受けたので詳細は不明)、きのう4月11日に修理品が戻ってきた。
「そういうことはできない」と言っていたのにどういう風の吹き回しか。やはり反省したのだろうか。まぁとにかくこちらとしては文句はない。最初からこういう風にしてくれれば良かったのである。
が、三菱は少なくともウェブ上とかで紛らわしい説明をしておいて、クレームをつけたら「じゃいちおう聞き置いとくわ(意訳)」という対応をした事実に変わりはない。ま、オレみたいなケースでも「無料センドバックします」という対応をすることに決したのかどうかはワカランが、ともかく今後はちゃんとしていただきたい。特にウェブ上ではその辺はハッキリ書かないとダメである。
コメント