総選挙は自民党の大勝で終わりました。
選挙後には、よく「これは国民の絶妙のバランス感覚のあらわれ」みたいなコメントがよくメディアに出てくるわけですが、今回に限っては(笑)国民のバランス感覚めちゃくちゃみたいな気もしますな。
小泉さんの演劇的手法が無党派層のハートをがっちり掴んでしまったということのようですが、さて、彼は「来年9月で首相は辞める」「郵政民営化だけ実現すればあとは知らん(意訳)」といっとるわけでして、じゃあ未曽有の大勢力となった自公政権は来年9月以降どうすんのか。そもそも新総理が誰になるか見当がつかんですが、しかしここまで大勝ちしてしまった以上、改めて解散・総選挙するわきゃないでしょうし、じゃあ今回選挙でハッキリさせなかった消費税の増税問題とか憲法改正問題とか、フリーハンドを得たということで勝手に話を進めてくのか。与党が勝ちすぎてなんか訳わかんない状況になってます。ちと怖いような気もします。
コメント