FFXIV発売間近ということで、俄然PC改造熱が盛り上がってきたわけだが、結局いろいろ買い込んでこんな構成になった。以下、テラ裏的備忘録。

CPU   Core i7 8700
ボード   P7P55D-E
HD    日立HDT7250VLA360 日立HDT721010SLA360
VGA   玄人志向GTX460(GF-GTX460-E1GHD)
CPUクーラー 鎌アングル リビジョンB
電源   SS-850KM
ケース  P150
OS    Windows XP sp3

けっこうカネがかかってしまった(笑)。

ちなみにHDはこれまでのをそのまま繋いで流用。ひょっとしてボード変更でOS入れ替えの必要があるかとも思ったが、つなぎかえて起動してみたら何とかなった。本当ならOSもWindows7に替えるべきだが、XPからだとクリーンインストール必須だというので、ソフトの再インストなど面倒臭く、とりあえず手抜き。

玄人志向のビデオボードには一抹の不安(笑)があったが、騒音など特に気になることもなく、とりあえず問題なし。ケースにも余裕で入った。

で、FFXIVのベンチはHigh2500、Low4600見当。替える前のCore2 Duo7600&HD4670だと、Lowで1700程度だったから、だいぶパフォーマンスは上がったらしい。