W杯予選3戦目、予想通りというべきか、日本代表1-4での完敗で、短かいお祭りがおわりました。玉田が先制弾決めたときはけっこう粘れるかなと思ったんですが…。しかしまぁイランも全然駄目だったし、韓国も3戦目で負けるようなことになれば、アジア出場枠削られかねないですね。
で、思うこと。フィジカル的にはどうしても他国に劣るし、南米流の個人技もない。「組織力で勝負」というキーワードはよく聞くのですが、素人からすると「で、具体的にはどーすんの?」という疑問がまたぞろ首をもたげてきます。
ディフェンスラインを上げてコンパクトな布陣をとり、相手を2、3人で取り囲んではボール奪って速攻、みたいなイメージなのかなと思いますが、う~ん、並はずれた持久力あればナンとかなるかもしれんけれども、そんなプレイじゃ結局最後はいつもスタミナ切れになって今回みたいな結果になるんじゃないかな~。そうことじゃないんですか? ほんとサッカーはわかんないなぁ…。
とにかく4年後向けて捲土重来ですね。たいしたタレントが出てきそうな予感もないのが悲しいですが…。
コメント